学校日記

新型インフルエンザについて(お知らせ)

公開日
2009/07/06
更新日
2009/07/06

校長室より

 春日井市内の小学校で新型インフルエンザの感染者が確認されました。もし,本校で確認された場合には,休校になる可能性があります。その場合のご家庭への連絡について,緊急メール・緊急連絡網(電話)等でお知らせしますのでよろしくお願いします。下記のような関連のプリントを本日,お子様に渡しましたので,ご一読ください。

                記
                           平成21年7月6日
 保護者 各位

市内での新型インフルエンザについてお知らせ

 盛夏の候、保護者の皆様には日頃より本校の教育に対し、ご理解・ご支援をいただき、ありがとうございます。
 さて、先日お知らせしましたように、先週、春日井市内の小学校で新型インフルエンザの感染者が確認され、2校が休校となりました。今週から野小学校は授業が開始されますが、松山小学校は感染者が7名となり7月8日(水)まで臨時休校することが決定されました。
 今後も、市内で感染が広がる心配があります。本校においても感染者が確認された場合には、休校になる可能性があります。その場合は、緊急メール・緊急連絡網(電話)等でお知らせいたしますのでよろしくお願いします。連絡が夜間・早朝になる場合がありますのでご理解ください。また自宅に連絡ができない場合は保護者様の職場に連絡する場合もありますのでご了承ください。
 尚、学校においては、感染を未然に防ぐための手洗い・うがい等の励行をこれまで以上に求めてまいりますので、ご理解いただきますようお願いいたします。

  気になることがあった場合には 
 
  保健所の発熱相談センターに相談を!
 
    発熱及び疑わしい症状がある場合は、春日井保健所に設置されている
   『発熱相談センター』 に電話をして、指示を受けましょう。
 
  春日井市保健所発熱相談センター 電話 0568−31−2188