学校日記

1月25日(水) 3年校外学習

公開日
2017/01/30
更新日
2017/01/30

3年生

 社会科の「のこしたいもの、つたえもの」の学習で、円福寺と白山神社に校外学習にいきました。円福寺では、本尊の十一面観音についてのお話や節分、初観音などの行事についてのお話を住職の方から聞きました。
 白山神社では、神社の歴史や、七五三や新嘗祭の行事について神主の方からお話を聞きました。
 身近にあるお寺や神社ですが、初めて知ることが多く、とても勉強になりました。