学校日記

修学旅行事前学習

公開日
2015/11/10
更新日
2015/11/10

6年生

 11(水)より修学旅行に出かける6年生。
 今日(9日)は、大仏づくりや木造建築にとても詳しい校長先生から、修学旅行でぜひ見てきたい視点についてお話を聞きました。
 奈良の大仏を作ることが、機械もなく道具も乏しい当時の人々にとってどれだけ大変だったか。木の文化、日本の木造建築の素晴らしさなど、修学旅行でどんな所に注目して見てくるといいか、くわしく説明していただきました。
 校長先生が大学時代に大仏と同じ方法でつくったブロンズの像はとても重かったです。
 あさってからの修学旅行が楽しみですね。