学校日記

7月18日(金)終業式

公開日
2014/07/18
更新日
2014/07/18

職員室より

梅雨明け発表が待たれる今日、第1学期の終業式を行いました。校長先生より、下校見守りの方からのお便り紹介のあと、3つの目標(3つの「あ」)「あいさつできたかな」「安全で健康な生活できたかな」「ありがとう…感謝の気持ち伝えたかな」について、みんなで振り返りました。最後に夏休み中の生活について、「安全に楽しくゆったりと過ごそう」「早寝・早起き・朝ごはんに心がけよう」「家族の一員として家の仕事をしよう」というお話がありました。続いて、夏休み中に様々な催しに参加する学校代表児童の壮行会を開きました。どの子も代表らしく立派に抱負を語ることができました。
なお、小学校陸上大会は、7月23日(木)不二小学校、春日井市総合防災訓練は、8月24日(日)岩成台西小学校でそれぞれ行われます。
 保護者の皆さま、地域の皆さま、1学期間のご支援とご理解を賜りましたことを感謝申し上げます。ありがとうございました。2学期もよろしくお願い申し上げます。