学校日記

5月19日(月)芸術鑑賞会(アンデスの音楽)

公開日
2014/05/22
更新日
2014/05/22

校長室より

 5月19日(月)の1・2時間目に芸術鑑賞会を実施しました。本校は国際理解教育に力を入れています。今回の行事は、その一環として重要な行事として位置づけたものです。
 ラテンアメリカ(南アメリカ大陸)のボリビアから来日した方々に、フォルクローレを演奏していただきました。出演者の皆さんは、民族衣装やお祭りのお面を身につけて、歌や踊りも披露してくださいました。
 子どもたちは、日本の楽器と比べながら、ラテンアメリカの民族楽器についても学ぶことができました。また「アディオス(さようなら)」「グラシアス(ありがとう)」というスペイン語も学びました。最後は、観客全員で踊って、とても楽しく過ごすことができました。
 岩西っ子にとっては、日本から見て地球の裏側にある遠い国について、音楽を通して学習することができた貴重な一日となりました。