学校日記

12月20日(金)2学期終業式

公開日
2013/12/21
更新日
2013/12/21

職員室より

2学期の終業式を行いました。
【上】校長先生から、「登校する子どもたちが大きな声で挨拶してくれるので気持ちが良い。」と見守りの方々からほめていただいたことが伝えられました。
次に担任の先生からいただくことになっている「あゆみ」を見て2学期の活動を振り返ってほしいとお話がありました。
また、冬休み中はお手伝いをしっかりして、家族の一員としての役割を果たすべきこと、
冬休みにも3つの「あ」に気をつけて生活してほしいことなどのお話がありました。
【中】誓いの言葉では、3年生代表児童から一輪車に上手に乗れるように3学期は頑張りたいという抱負が発表され、6年生代表児童からは、岩西フェスティバルにかけるリーダーとしての意気込みが発表されました。
【下】終業式後に税に関する習字と明るい選挙啓発ポスターの表彰伝達がありました。