学校日記

7月2日(火)国際理解教育講演会

公開日
2013/07/02
更新日
2013/07/02

職員室より

 7月2日(火)の午後、体育館で国際理解教育講演会を開催しました。
 講師の先生は、ジャイカ(独立行政法人 国際協力機構)の青年海外協力隊員としてモルディブ共和国に行き体育の授業の普及に努めてこられました。
 モルディブ共和国での体験談を元に、開発途上にある国々の実情や生活習慣や文化の違いについてわかりやすくお話していただきました。
 クイズが豊富に盛り込まれていたため、どの学年の子どもたちも最後まで興味を持ってお話を聞くことができました。
 珊瑚礁の美しい島々が地球温暖化の影響で海面下に沈むという話も真剣に聞いていました。
 最後はモルディブの言葉で「アリアトールゴダーマス」。
 日本語では「ありがとうございます。」。不思議なつながりを感じました。