5月22日(水)交通安全教室
- 公開日
- 2013/05/22
- 更新日
- 2013/05/22
職員室より
午前9時45分から「交通安全教室」を行いました。横断歩道の正しい渡り方、自転車の正しい乗り方、自動車の急制動(エアバッグ)体験、ダミー人形の衝突実験を各学年ごとに勉強しました。春日井警察署の交通課、春日井市交通対策課、交通指導員の方々から分かりやすい説明をしていただきました。どの学年も真剣に取り組めました。自分の命は自分で守るために、交通ルールとマナーをしっかり身につけてほしいと願っています。ご家庭でもご指導ください。