学校日記

角とその大きさ 〜4年算数

公開日
2022/04/21
更新日
2022/04/21

中学年コーナー

 割りばしと色紙を用いて自作した器具を使って、まるく開くおうぎ形の角の学習をしました。

 割りばしがどれだけまわったか(開いたか)で、角の大きさが変わることを視覚的にとらえながら、角の大きさについてしっかり学ぶことができました。

 4年生になると、算数で出てくる言葉の数も増え、だんだん内容が高度化していきますが、一つ一つの内容をていねいに学んでいきます。