今日から7月
- 公開日
- 2021/07/01
- 更新日
- 2021/07/01
校長室より
令和3年(2021年)も半分が過ぎ、後半戦の7月に入りました。学校では1学期のまとめとなる時期になります。
新しい月の初日になる今日は、昨夜から降っていた雨がちょうどあがった頃に児童たちが登校しました。
ある1年生が、手に変わった形の木の実をもって嬉しそうに学校正門前の横断歩道を渡ってきました。それを「見てみて〜」と言わんばかりに、立哨指導中の私に見せてくれました。家から学校へ来るまでに目にするものすべてに対し、興味津々といったところでしょうか…。
その様子を見ていた6年生が小声で一言…「かわいいなぁ…」。その後、6年生は1年生の子の頭に手を置いて、優しく声をかけながら昇降口へ向かいました。
この1年生と6年生…普段はあまり接点がない子たちだと思っていたのですが、その様子を見ていて心がほっこりしました。人数が少ない学校ですが、その分アットホームの雰囲気が強く感じられる…このことが本校の強みなんだなぁ、と感じました。
新しい月の初日の朝、いい光景を目にすることができましたので紹介しました。
さぁ、1学期も残りわずかです。178人のいちょうっ子全員が、気持ちよく夏休みを迎えることができるよう、頑張っていきたいと思います。