コロナ対策と熱中症対策 〜どちらも心配です
- 公開日
- 2021/06/21
- 更新日
- 2021/06/21
校長室より
今日(21日)はとても暑い週明けになりました。
名古屋では29.7度を計測し「真夏日」寸前まで気温が上昇しました(真夏日…気温が30度以上の日のこと)。これだけ暑くなってくると心配されるのは「熱中症にならないか」ということです。
先ほどの記事にもありましたが、新型コロナ感染症対策をしつつ、熱中症対策もしていかねばなりません。昨年の夏場を思い出していただければと思いますが、十分な距離(ソーシャルディスタンス)を保ちながらマスクを外して登下校してもよい…となっております。また、体調不良や息苦しさを感じる場合もマスクを一時的に外し、水分補給に努めることとなっております。
マスクを外した際は「しゃべらない」「(友だちの)近くに集まらない」等の対応は必要ですが、登下校の際に熱中症にならないよう最大限の注意をはらってほしいと願っています。日傘(無ければ通常の傘でもいいと思います)を使用することも工夫の一つになるかと思います。
みんなが健康に、安全に過ごせるよう、気をつけて生活していきましょう!