秋の交通安全運動 実施中!
- 公開日
- 2020/09/25
- 更新日
- 2020/09/25
お知らせ
9月21日(月)から30日(水)まで、秋の全国交通安全運動を実施していますが、今日(25日)は春日井市内全域で「市民街頭大監視」運動がありました。本校周辺においても、地域の方々が横断歩道や交差点等にて立哨指導・見守りを行ってくださいました。
画像は本校正門前の様子ですが、押しボタン式の信号(横断歩道)のところで早朝より見守り活動をしていただきました。本当にありがとうございます。
愛知県内においては昨年と比べ交通死亡事故が増加しており、特にここ10日間においては、11人の方が亡くなっています。このため「交通死亡事故多発警報」が2年ぶりに出され、今日から10月4日までは特に警戒を強めるとのことです。
警報の有無にかかわらず、常に交通事故に対する注意・警戒は必要ですが、秋分の日を過ぎてこれからますます暗くなるのが早くなってきます。自動車から見て歩行者が見にくくなる時期です。いちょうっ子のみなさんも暗くなる前に帰宅したり、道路への飛び出しに気をつけたりして、事故防止に努めてほしいと思います。