校長室より… 〜夏休みを前に
- 公開日
- 2020/08/05
- 更新日
- 2020/08/05
校長室より
例年より短いものとなってしまいましたが、明日・6日から19日まで、2週間の夏休みが始まります。
今年度はスタートから新型コロナウイルス感染症の影響で休校となり、全員そろって落ち着いて学校で学べるようになったのは6月のことでした。
こんな困難な環境下でも、いちょうっ子の皆さんはやるべきことをしっかりやってくれました。本当に立派だったと思います。また、子どもたちを支えてくださった保護者の皆様、地域に皆様の温かいサポートがあったことも本当にうれしく感じました。改めてお礼申し上げます。ありがとうございました。
明日からの夏休みですが、先ほどの記事にもありますように「自分とまわりの人の『いのち』を守る」ことが大切だよと子どもたちに朝会で伝えました。新型コロナウイルス感染症も心配ですし、暑さが本格化し熱中症の心配もますます大きくなってきます。また水の事故や交通事故といった面も心配です。
夏休みなったからと言って決して気を緩めることなく生活してほしいと思いますが、同時に夏休みならではの「ゆとり」があるのも事実です。短い夏休みですがどうかしっかり身体を休めたり、普段よりは少しくつろいだりしながら楽しい夏休みを構築してほしいと思います。
なお、夏休み中の6日・7日と17日以降については、学校に職員がおりますが、12日〜15日は「学校閉校日」になります。学校閉校日の期間に、何か緊急で学校へ連絡しなければならなくなった際は、春日井市役所(春日井市教育委員会)の学校教育課へご連絡ください【電話:0568‐85‐6444】。
次に全校でそろうのは8月20日(木)です。元気な顔を見せてくださいね!待っています!