学校日記

全員登校で1週間過ぎました…

公開日
2020/06/12
更新日
2020/06/12

校長室より

 6月8日から始まった全員登校ですが、1週間が過ぎました。通常の給食も始まり、どうなることか…と、若干の心配があったのですが、子どもたちの様子を見ると大きな混乱もなく過ごせたかな…と思います。

 朝の登校後に手を洗ってから教室に入ることや、発熱の有無確認を含めた健康観察もしっかりと行っています。

 来週・6月15日からは通常日課で学校生活を送ります。学年によって帰宅する時刻も変わりますし、トイレ以外の清掃も始まります。今まで以上に「普段の生活」に近づいていきますが、新型コロナ対策は今までと同様にしっかりととっていき、子どもたちの健康と安全を優先にしていきたいと思います。

 朝の登校時刻ですが、先日Home&Schoolで「午前8時10分〜8時20分の間に登校できるように」とお願いをしておりました。
 おおむね大きな混乱もなく過ごすことができましたが「三密」を防ぐために少しだけ登校の時間帯を広げた方がよいという判断もあり、来週からは「午前8時〜8時15分の間に登校できるように」と変更させていただきます。変更ばかりで申し訳ありませんが、ご協力をよろしくお願いします。

 なお、まだしばらくは朝の時間帯に運動場で遊ぶことはできません(朝の健康観察等を優先するためです)のであわせてご承知おきください。