学校日記

6年生のみなさんへ

公開日
2020/03/11
更新日
2020/03/11

高学年コーナー

今回は、先生のちょっとしたつぶやきと家庭学習のアドバイスを載せておきますね。

昨日は久しぶりの学校でしたね。とても慌ただしく、普段みたいにみんなと遊んだりのんびり話したりする時間がなかったので残念でしたが・・・。卒業式の練習、先生は感動しました。ほとんど合わせる練習できなかったのに、みんなしっかりと「別れの言葉」を覚えていて驚きました。さすがだな!!と思いましたよ!
今の時間、みんなはきっと課題に取り組んでいるんだろうなあ〜と思ったので、これから1日に1つ、先生の自主勉メニューに新しいものを追加していきます。もしよかったら取り組んでみてください。

【本日の新メニュー】
「6年間の思い出しりとり」
 思い出のシーン(1文で表現してもOK)をしりとりでつないでいくだけです。10個つながれば完成です! はじめは、「卒業」からスタートしましょう。

(例)卒業(う)→(う)運動会(い) → (い)意外とうけた先生のシャレ → 

 という感じです。


今日で卒業までのカウントダウンは、「6」です。今日は、教室のワックスがけを行いました。一年間みんなと過ごした教室。やっぱりみんながいないと寂しいです。カルピス(ウーパールーパー)もなんだか寂しそうな表情でした。でも、心は前向きに!来週またみんなに会えるのを楽しみにしています!