学校保健委員会
- 公開日
- 2014/06/30
- 更新日
- 2014/06/30
お知らせ
6月30日学校保健委員会がありました。本年度のテーマは「食物アレルギーってなに?」でした。卵や牛乳などのアレルギーがある人は、食べるとかゆくなったり吐き気がしたりするだけでなく、ひどいとアナフィラキシーの症状が出て命にかかわる事にもなりかねないという事を学びました。アレルギーのある人は、好き嫌いで食べないわけではないので、お弁当を持ってきている子もいるけど理解してあげようという内容でした。
食べ物だけでなく、アナフィラキシーは蜂に刺されても出る症状なので、蜂に刺されないよう注意することも学びました。
最後に保健委員の人が、アレルギーのクイズをしました。みんなで〇×で答え、学んだ事を確認しました。