新着記事
-
今日は、ナフコ岩野店でスーパーマーケット見学をさせていただきました。 普段は店員さんしか入れないバックヤードの中に入ったり、店員さんに質問したりと、お客さんとして来るときには体験できないことがた...
2025/05/23
3年生
-
紫というよりは紅色でしょうか。黄色のカタバミよりもハートの葉っぱが大きいのが特徴です。葯(やく)という、雄しべの先っちょ(花粉を出す部分)が白いのが「ムラサキカタバミ」黄色いのが似たお花で「イモカタバ...
2025/05/23
大手小 自然図鑑
-
2025.5.22「テニピン」はゲーム・ボール運動領域の「ネット型」ゲーム、テニ(ス)ピン(ポン)です。 手の平を包み込むようなタイプのラケットを手にはめ込み、スポンジボールでラリーを楽しみます。今回...
2025/05/23
学校のできごと
-
本日、下校後の体育館で、職員が心肺蘇生法を含む救急法研修会を行いました。講師はスポーツトレーナーで鍼灸師の大島直也先生です。緊急時に適切な対応ができるよう、実演を交えながら真剣に学びました。児童の安全...
2025/05/22
学校のできごと
-
5年生と2年生でペア活動を行いました。「何でもバスケット」や「爆弾ゲーム」の遊びで盛り上がり、楽しいふれあいの時間となりました。活動の最後には「ペアカード」...
2025/05/22
5年生
新着配布文書
-
保健だより5月号 PDF
- 公開日
- 2025/05/02
- 更新日
- 2025/05/02
-
- 公開日
- 2025/05/01
- 更新日
- 2025/05/01
-
学校だより 5月号 PDF
- 公開日
- 2025/04/28
- 更新日
- 2025/04/28
-
令和6年度 「創意と活力」のある学校づくり推進事業報告書 PDF
- 公開日
- 2025/04/10
- 更新日
- 2025/04/10