新着記事
-
本日、下校後の体育館で、職員が心肺蘇生法を含む救急法研修会を行いました。講師はスポーツトレーナーで鍼灸師の大島直也先生です。緊急時に適切な対応ができるよう、実演を交えながら真剣に学びました。児童の安全...
2025/05/22
学校のできごと
-
5年生と2年生でペア活動を行いました。「何でもバスケット」や「爆弾ゲーム」の遊びで盛り上がり、楽しいふれあいの時間となりました。活動の最後には「ペアカード」...
2025/05/22
5年生
-
5年生は、高学年として全体の司会や進行を担い、2年生をリードすることができました。活動が進むにつれて2年生の手を引いたり、優しい声をかけたりと、頼もしいお兄...
2025/05/22
5年生
-
紋白蝶(モンシロチョウ)とは、紋(モン)※模様のこと のある白(シロ)い蝶(チョウ)のこと。普通にみられるチョウですね。翅の付け根辺りがグレーっぽいので、この子はメスでしょう。@体育館北側
2025/05/22
大手小 自然図鑑
-
ドク(毒)があるから・・・体の中のドク(毒)を取ってくれるから・・・など、名前の由来はいくつかあります。薬草やお茶などにも利用されています。体にはよいのかもしれませんが、独特のにおいが・・・。白い花び...
2025/05/21
大手小 自然図鑑
新着配布文書
-
保健だより5月号 PDF
- 公開日
- 2025/05/02
- 更新日
- 2025/05/02
-
- 公開日
- 2025/05/01
- 更新日
- 2025/05/01
-
学校だより 5月号 PDF
- 公開日
- 2025/04/28
- 更新日
- 2025/04/28
-
令和6年度 「創意と活力」のある学校づくり推進事業報告書 PDF
- 公開日
- 2025/04/10
- 更新日
- 2025/04/10