学校日記

6年生

  • 修学旅行 11

    公開日
    2025/11/18
    更新日
    2025/11/18

    6年生

    昼食会場に集合。

  • 修学旅行 10

    公開日
    2025/11/18
    更新日
    2025/11/18

    6年生

    若草山付近に集まってきました。

  • 修学旅行 9

    公開日
    2025/11/18
    更新日
    2025/11/18

    6年生

    二月堂にて。

  • 修学旅行 8

    公開日
    2025/11/18
    更新日
    2025/11/18

    6年生

    大仏様。

  • 修学旅行 7

    公開日
    2025/11/18
    更新日
    2025/11/18

    6年生

    班別行動開始。

  • 修学旅行 6

    公開日
    2025/11/18
    更新日
    2025/11/18

    6年生

    大仏殿をバックに。

  • 修学旅行 5

    公開日
    2025/11/18
    更新日
    2025/11/18

    6年生

    東大寺に到着しました。

  • 修学旅行 4

    公開日
    2025/11/18
    更新日
    2025/11/18

    6年生

    奈良公園10分ほど遅れて到着。

  • 修学旅行2 バスの中のようす

    公開日
    2025/11/18
    更新日
    2025/11/18

    6年生

    バスレクをして盛り上がっています!

  • 6年生 小学校生活最後のスポーツフェスティバル

    公開日
    2025/11/10
    更新日
    2025/11/07

    6年生

     先日は、スポーツフェスティバルのご参観ありがとうございました。皆様の温かいご支援のおかげで、子どもたちは小学校生活の最後の舞台で全力を注ぐことができました。特に、音遊「漆黒の協奏曲」では、一人ひとりの本気を合わせた心揺さぶる作品を作り上げること、心を一つにして感動の音を奏でることを目標に「協奏」というテーマを掲げて2か月以上前から練習を進めてきました。その努力も実り、本番では見ている人に感動を与えられるような渾身の演技を披露することができました。終わった後の温かい拍手や声掛けは子どもたちの大きな自信に繋がったことと思います。この経験を糧に今後の成長も見守ってまいります。

  • 6年生 小学校生活最後のスポーツフェスティバル年生2

    公開日
    2025/11/10
    更新日
    2025/11/07

    6年生


  • 6年生 修学旅行説明会

    公開日
    2025/10/09
    更新日
    2025/10/09

    6年生

     本日はお忙しい中、修学旅行説明会にお越しいただきありがとうございました。また、ご質問等ございましたら、いつでも担任までご連絡ください。

  • 6年生 ナップサック作り

    公開日
    2025/09/10
    更新日
    2025/09/10

    6年生



     家庭科のナップサック製作に地域の大手サポーターズの皆さんがお手伝いに来てくださいました。子どもたちは久しぶりの裁縫に苦戦しながらも、各自で課題と向き合い、一生懸命作業を進めていました。温かいサポートのおかげで、それぞれが着実に完成に近づいているようです。ご協力いただいたサポーターズの皆さん、本当にありがとうございました。

  • 6年生 ジャガイモほり

    公開日
    2025/07/16
    更新日
    2025/07/16

    6年生

     理科の「植物のからだのはたらき」の授業で使ったジャガイモの収穫と畑の片付けを6年生全員で行いました。みんなで協力し、ジャガイモを掘り出し、畑のマルチシートもはがして片付けました。暑さに負けず、一生懸命に作業する姿はさすが6年生だと感心しました。

  • 6年生 洗濯実習

    公開日
    2025/07/01
    更新日
    2025/07/01

    6年生

     家庭科の「夏をすずしくさわやかに」の単元で衣服の手洗いをする実習を行いました。汚れを見つけてつまみ洗いする子やよく乾くように水気をしっかりきる子、しわにならないようにピンとのばして干す子など様々な工夫が見られました。「洗濯って大変!」と家事や洗濯機のありがたみを感じる時間となりました。

  • 6年生 水泳指導

    公開日
    2025/06/27
    更新日
    2025/06/26

    6年生



    6年生が今年度初めてのプールへ行ってきました。1toSWIMスイミングスクールの先生方に丁寧に教えていただきながら、それぞれのコースに分かれて練習に励んでいました。ビート板を使ったバタ足、クロール、平泳ぎなど様々な練習に挑戦することができました。

    残りの3回も自分なりのゴールを目指してがんばってほしいと思います!




  • 6年生 卒業アルバム写真撮影

    公開日
    2025/06/25
    更新日
    2025/06/24

    6年生

    本日、卒業アルバムの個人写真撮影がありました。

    子どもたちは少し緊張した面持ちでしたが、いつもお世話になっているカメラマンさんの声かけに、すてきな笑顔を見せてくれました!



    小学校生活の思い出がつまった卒業アルバムの完成が今から楽しみです。

  • 6年生 ~テニピンはじめました~

    公開日
    2025/06/12
    更新日
    2025/06/12

    6年生

    体育の授業で、テニス型ゲーム「テニピン」という競技に取り組んでいます。

    子どもたちは、体育で初めてのラケット競技に苦戦しながらも、何度もチャレンジする姿が見られました。「どこに落とすといいかな」「面の向きは・・・」などと考えながらぐんぐん上達していく6年生たち。今後の試合も楽しみです。

  • 6年生 調理実習2

    公開日
    2025/05/29
    更新日
    2025/05/29

    6年生

     5月21日の1組に続き、22日、23日に3組、2組も調理実習を行いました。この日も大手小サポーターズのボランティアさんに支えられ、切り方や火加減に気を付けて調理することができました。「食材を同じ大きさで切れた!」「スクランブルエッグがとろとろにできた!」などと嬉しそうな様子が多く見られました。

     ご協力いただいたボランティアの皆様、ありがとうございました。

  • 6年生 卒業アルバムの写真撮影(委員会)

    公開日
    2025/05/28
    更新日
    2025/05/28

    6年生



    5月26日(月)委員会の時間に、卒業アルバム用の写真撮影も行いました。笑顔あふれる写真が撮れたと思います。出来上がりが今から楽しみですね。