学校日記

学校のできごと

  • 朝放課の様子

    公開日
    2025/11/06
    更新日
    2025/11/06

    学校のできごと

    11/6

    秋晴れの朝、元気に遊ぶ子どもたち。半袖短パンから秋の装いへ。

  • コスモス読書週間と教育相談

    公開日
    2025/11/06
    更新日
    2025/11/06

    学校のできごと

    11月5日からコスモス読書週間が始まりました。朝読書の時間には、子どもたちが静かに本を広げ、夢中になってページをめくる姿がみられます。この読書週間をきっかけに、子どもたちが本に慣れ親しみ、読書の楽しさを感じてくれることを願っています。

    また、この期間に合わせて、教育相談を実施しています。子どもたちが抱える悩みや困りごとを丁寧に把握し、一人ひとりが安心して学校生活を送れるように支援していきます。

  • スポーツフェスティバル代休日

    公開日
    2025/11/04
    更新日
    2025/11/04

    学校のできごと

    画像はありません

    本日、11月4日(火)は、1日(土)に開催されたスポーツフェスティバルの代休日です。

  • スポーツフェスティバル⑪

    公開日
    2025/11/01
    更新日
    2025/11/01

    学校のできごと

    昨日の雨で開催が心配されましたが、無事にスポーツフェスティバルを終えることができました。本日は本当にたくさんの保護者の皆様にご来校いただき、温かいご声援を賜り、心より感謝申し上げます。また、スポーツ振興会、セイフティ大手、親地の会の皆様には、ラジオ体操、地域種目、会場警備、片付けに至るまで、多大なるご協力をいただき、重ねてお礼申し上げます。

    保護者の皆様ならびに地域の皆様の支えがあったからこそ、子どもたちは練習の成果を存分に発揮し、笑顔で活動することができました。今回の経験を活かし、今後も教育活動に邁進してまいりますので、今後ともよろしくお願いいたします。あらためて、本日はありがとうございました。

  • スポーツフェスティバル⑩

    公開日
    2025/11/01
    更新日
    2025/11/01

    学校のできごと



    小学校生活最後のスポーツフェスティバルで、6年生が見事なフラッグ演技を披露しました。今日まで細部にまでこだわって、たくさん練習を重ねてきた6年生。その努力の甲斐あって、本番では、これまでで一番の完成度の高い演技ができたのではないでしょうか。

    力強くフラッグを振る音と、仲間と息の合った迫力ある動き、そして後半の繊細な表現に、会場の保護者・地域の皆様からは鳴りやまないほどの温かい拍手をいただきました。仲間と協力して一つの作品を創り上げたこの貴重な経験と、最高の思い出を、大切な宝物にしてください。

  • スポーツフェスティバル⑨

    公開日
    2025/11/01
    更新日
    2025/11/01

    学校のできごと

  • スポーツフェスティバル⑧

    公開日
    2025/11/01
    更新日
    2025/11/01

    学校のできごと

    今年も体育館を保護者や地域の皆様の休憩場所・お手洗いとして開放いたしました。

    同時に、開校50周年を記念して、体育館で「思い出の写真展」を開催しました。これまでの50年間の航空写真のパネルや、懐かしい行事写真のアルバムなどを皆様にご覧いただきました。たくさんの方が足を止め、写真を見ながら「あの時は...」と懐かしそうにお話される姿が印象的でした。

    本校50年の歴史は、長きに渡って支えたいただいた多くの皆様の賜物と、あらためて感謝いたします。これからも「地域とともにある学校」であり続けられるよう、教職員一同、決意を新たにし、さらなる発展のため尽力してまいります。

  • スポーツフェスティバル⑦

    公開日
    2025/11/01
    更新日
    2025/11/01

    学校のできごと

  • スポーツフェスティバル⑥

    公開日
    2025/11/01
    更新日
    2025/11/01

    学校のできごと

  • スポーツフェスティバル⑤

    公開日
    2025/11/01
    更新日
    2025/11/01

    学校のできごと

     昨年に引き続き、地域種目「大玉リレー」を開催しました。今年は町内会から参加の皆様に加え、5・6年生の保護者の皆様にもご参加いただき、昨年以上に熱気あふれる対戦となりました。東軍(黒福・本田・岩野・栗の森)と西軍(大辻・梨子池・東島・田酉)に分かれて力一杯の大玉運び!児童と地域の方、保護者の皆様が一つになって勝利を目指し、大変盛り上がりました。参加していただいた皆様、ありがとうございました!

  • スポーツフェスティバル④

    公開日
    2025/11/01
    更新日
    2025/11/01

    学校のできごと

  • スポーツフェスティバル③

    公開日
    2025/11/01
    更新日
    2025/11/01

    学校のできごと

  • スポーツフェスティバル②

    公開日
    2025/11/01
    更新日
    2025/11/01

    学校のできごと

  • スポーツフェスティバル①

    公開日
    2025/11/01
    更新日
    2025/11/01

    学校のできごと

    本日、スポーツフェスティバルを開催しました。たくさんの保護者の皆様や地域の皆様にご参観いただき、本当にありがとうございました。
    開校50周年記念の取組として「ラジオ体操」に取り組みました。スポーツ振興会に依頼し、講師を派遣していただいて、練習をしてきました。今日が初披露でしたが、一生懸命に取り組むことができました。


  • スポーツフェスティバルを実施します

    公開日
    2025/11/01
    更新日
    2025/11/01

    学校のできごと

    画像はありません



    本日、スポーツフェスティバルを実施します。

    保護者の来校 8時20分以降
    開会式    9時15分

    ※ 自家用車での来校はご遠慮ください。学校周辺での路上駐車および、近隣商業施設等への違法駐車は迷惑になりますので絶対におやめください。
    ※ 児童は、スポーツフェスティバルのあと給食を食べ、13:30頃下校します。

    ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。



  • スポーツフェスティバル【11/1(土)】の開催について

    公開日
    2025/10/31
    更新日
    2025/10/31

    学校のできごと



     天気予報では、本日午後から雨となり、夜中に止むことが予想されています。
     明日、開催できるよう準備を進めておりますが、開催の判断につきましては、明朝とさせていただきます。
     11/1(土)7時30分頃までにHome&Schoolとホームページでお知らせしますので、ご確認ください。
     なお、雨が止んでいても、運動場の状況によっては、開催できない可能性があります。総合的な判断となりますので、ご理解のほど、よろしくお願いいたします。


  • フレンドタイムの様子

    公開日
    2025/10/31
    更新日
    2025/10/31

    学校のできごと

    10/31

    なにやら砂場に巨大なお山。6年生が昨日からせっせと作っていました。

    スポーツフェスティバルに向けてオブジェの作成?

  • 10月29日 就学時健康診断について

    公開日
    2025/10/28
    更新日
    2025/10/28

    学校のできごと

    画像はありません



    令和8年度新入学児童 保護者様へ

    明日の就学時健診は、予定通り実施いたします。

    ピロティで受付をいたします。受付時間は、以下の通りです。


    Aグループ(学齢簿番号 1~25)    13:0013:10

    Bグループ(学齢簿番号26~50)    13:2013:30

    Cグループ(学齢簿番号51~75)    13:4013:50

    Dグループ(学齢簿番号76~以降)    14:0014:10


    職員一同、元気なお子様に会えることを楽しみに待っています。よろしくお願いします。




  • 春が楽しみ!緑化委員とボランティアによる花植え

    公開日
    2025/10/27
    更新日
    2025/10/27

    学校のできごと

    本日6時間目の委員会活動の時間に、緑化委員会で花壇への花の植え付けを行いました。ボランティアの皆様にもご協力いただき、パンジーとビオラの花を1つ1つ丁寧に植えました。春に花壇が色鮮やかに満開になる日が、今からとても楽しみです。ボランティアの皆様、急な募集にもかかわらず、ご協力いただき、本当にありがとうございました。

  • スポーツフェスティバル全体練習

    公開日
    2025/10/27
    更新日
    2025/10/27

    学校のできごと

    本日は、1時間目に運動場で、スポーツフェスティバル全体練習を実施しました。秋晴れの清々しい天気のもと、1年生から6年生まで全校児童が集合。開会式と閉会式の入退場や流れ、準備運動としてのラジオ体操の動きについて、確認・練習を行いました。本番に向けて、児童の意気込みが高まっています。