学校日記

今日の授業から、その2 4・5・6年生

公開日
2015/09/06
更新日
2015/09/06

5年生

 9月4日(金)、4年生の図画工作、5年生の算数、6年生の理科授業のようすです。4年生は、金づちとのこぎりを使った『ギコギコトントン』に取り組んでいました。今日は、木材から部品を切り出す木取りの準備をしていました。5年生は、四角形の内角の和を、四つの角の大きさを分度器で測って計算する方法と4つの角を組み合わせて求める2つの方法で考えていました。6年生は、『太陽と月の形』の単元で、曙光プレートを使って太陽を観察していました。