学校日記

8月23日 今日は、『処暑(しょしょ) 』です。

公開日
2015/08/23
更新日
2015/08/23

学校の窓

 8月23日(日)、今日は二十四節気の一つ、 『 処暑(しょしょ) 』 です。処暑とは、暑さが終わるという意味です。昼間は暑い日が続きますが、朝夕は涼しい風が吹き渡り、気持ちのよい時期になると言われます。今年の夏は暑さが厳しく、今日も最高気温が33度を超えていますが、木陰に入ると涼しさを感じます。この頃から台風の発生数が増え、立春を起算日とした雑節の二百十日(9月1日頃)・二百二十日(9月11日頃)とともに、台風が来る特異日とされています。