配水管の工事が始まります。
- 公開日
- 2014/07/20
- 更新日
- 2014/07/20
お知らせ
子どもたちが登校しない夏休みの間に、配水管の工事が行われます。この工事は、大地震等の大きな災害が起きたときに、避難所となる小学校への水道水の供給を確保するために行われます。
大手小学校の水道水は、現在は、屋上の高架水槽に一度くみ上げられてから校内に送られています。今回の工事では、職員室と保健室・配膳室・体育館に直接配水管を引いて、高架水槽が破損しても水道水が確保できるようにします。
1棟のピロティに資材が置かれたり工事車両が出入りしたりするので、学校に来るときは十分に気をつけてください。