7月10日 今日の給食は、『とりめし・きゅうりのさっぱりづけ』
- 公開日
- 2014/07/10
- 更新日
- 2014/07/10
学校の窓
7月10日(木)、今日の給食献立は、「『とり飯(めし)・きゅうりのさっぱりづけ』・牛乳・さわらのてりかけ・フローズンヨーグルト」でした。
『とり飯』は、愛知県の郷土料理です。明治時代に、卵からひよこをかえす技術が日本に来て、その後、 愛知県吉浜地区ではとりを飼い育てることが地場産業のひとつになりました。それからたまごを産まなくなった大人のとりを「とり飯」として食べる
ようになりました。
応募献立の『きゅうりのさっぱりづけ』は、夏の野菜のきゅうりを使い、レモンとしょうゆでさっぱりと、ごま油で香りよく仕上げます。暑い夏にぴったりの料理です。