学校日記

1月5日 今日は『小寒(しょうかん)』です。

公開日
2014/01/05
更新日
2014/01/05

学校の窓

 1月5日(日)、今日は二十四節気の一つ 『小寒(しょうかん)』 です。寒さが最も厳しくなる時期の前半です。小寒から節分までの30日間を「寒の内(かんのうち)」といい、寒風と降雪の時節で、寒さがいちばん厳しくなる頃です。これから冬本番を迎えます。今日の北日本は、この冬一番の冷え込みでした。寒稽古や寒中水泳が行われるのは、この「寒」の時期です。そして、立春が「寒の明け」になります。この小寒の日から、寒中見舞いを出し始めます。