4年生社会見学 「木曽三川公園・輪中の郷」 公開日 2013/10/26 更新日 2013/10/26 4年生 4年生は、国立木曽三川公園・治水神社と輪中の郷に出かけました。かつて木曽川・長良川・揖斐川を分ける大工事が行われ、現在は立派な堤防で三川が区切られているようすを、タワーに上って見学しました。小雨が降っていたので、輪中の郷でお弁当を食べました。輪中の郷では、何度も水害に見舞われる地域で、祖先の人たちが「輪中」をつくって生活を守ってきたようすを、職員の方のお話と資料で学習しました。