来訪者の方へ
春日井市立柏原小学校のホームページへようこそ!
校訓
明るく 正しく たくましく
新着記事
-
本日(7月4日)、気象庁より「東海地方は梅雨明けしたと思われる」との内容を発表しました。平年より2週間ほど早い梅雨明けで、いよいよ本格的な”真夏と呼ばれるシーズン”が始まります。くしくも、あと2週間ほ...
2025/07/04
校長室より
-
4年生書写の今週の様子をご紹介します。今回は特別に外部から先生をお招きし、普段とは一味違う、とても貴重な学びの時間を過ごしました。子どもたちは、先生の美しい手本をじっと見つめ、「はす」という字に心...
2025/07/04
4年生
-
4年生は今、3年生との遊び交流に向けて準備をしています。昨年度は自分たちが3年生として今の5年生に遊んでもらった立場でしたが、今年は上級生として遊びを企画する立場で一生懸命取り組んでいます。 この時期...
2025/07/03
4年生
-
5年生になって3か月…新しく勉強している家庭科では、裁縫の活動が始まりました。今回の授業では、新しく準備した裁縫道具の確認をしました。中に入っている道具の名前は?どんなことに使うことができるの?など、...
2025/07/02
5年生
-
6/26㈭に鳥居松小学校にて、公開講座を開催致しました。柏原ブロック家庭教育委員の皆様にもご出席頂き、保護者の方総勢27名の参加となりました。臨床心理士・公認...
2025/07/02
PTA
-
今月(6月)の朝礼は、今月最終日の30日になりました。児童集会を行う関係で、今回の朝礼は体育館で行いました。大人数の学校であるので、児童の移動にはどうしても時間がかかりますし、騒がしくなってしまいがち...
2025/06/30
全校行事
-
柏原小学校としては、久しぶりの対面での児童集会がありました。児童集会の中では、児童会役員が考えたキャラクターの「きちた」が登場しました。「きちた」は、最近の柏原っ子にはできていないことがたくさんあると...
2025/06/30
お知らせ
-
今月2日(月)から18日(水)まで、読書週間でした。この間、保護者ボランティアの方の読み聞かせがあったり、体育館での「大型紙芝居」があったりするなど、本に親しむ機会がたくさんありました。その中でも、自...
2025/06/27
全校行事
-
6/23(月)から6月27日(金)の5日間、児童会主催の「BTM 凡事徹底ミッション」が行われています。「凡事徹底…当たり前のことを徹底して行う」ということを意識しながら児童会役員がミッションを考えま...
2025/06/27
お知らせ
-
今週の月曜日(23日)から昨日(25日)まで行っていた、今年度2回目のあいさつ運動の様子です。元気な声で「おはようございます!」と多くの子どもたちから聞こえてきました。あいさつ運動が終わってからも元気...
2025/06/26
お知らせ
-
今日(26日)の朝は降雨もなく、うっすらと薄日が差す時間帯もありましたが、お昼前になると西の方から空が真っ暗になり、間もなく激しい雨が降り始めました。この時期はいつ天候が急変するかわかりません。気をつ...
2025/06/26
校長室より
-
5・6年生を対象とした今年度の「体力テスト」を、今日(25日)の午前中に行いました。天候が心配されていましたが、雨は早朝までにあがり、無事にテストを行うことができました。少し蒸し暑かった中でのテストで...
2025/06/25
全校行事
-
本校の運動場と校舎の間には、長い長い花壇があります。季節に合わせた花を植え、きれいに咲きそろった花を柏原っ子たちに見てもらっています。つい先日までは「春花壇」としてパンジーやノースポールが咲いていまし...
2025/06/24
校長室より
-
生活科で育てている「アサガオ」が順調に大きくなっています。「わたしのは(アサガオが)3つ咲いた!」「見て見て!(花の色が)赤も青もあるよ~!」と目を輝かせながら教えてくれています。毎日、欠かさずに水を...
2025/06/24
1年生
-
今日(23日)は朝から降雨の予報が出ていましたが、奇跡的に午前中は雨が落ちてくることもなく、運動場で体育の授業を行うクラスもありました。しかし、お昼前くらいから空が暗くなり、やがて雷を伴った激しい雨に...
2025/06/23
お知らせ
-
新しい週が始まりました。画像は先週、野外学習を行った5年生の様子です。楽しく、そしてたくさんのことを学んだ野外学習でしたが、今週はサッと切り替えて、いつもの落ち着いた雰囲気の授業風景になっています。で...
2025/06/23
校長室より
-
1泊2日の野外学習ですが、予定通りの日程を消化し、午後1時前に本校へ到着し、解散式を行ってすべての予定を終了しました。解散式では、実行委員さんの頑張りに拍手するシーンがありました。実行委員さん、お疲れ...
2025/06/20
5年生
-
-
少年自然の家で食べる3回目の、そして最後の食事は「カツカレー」です。「おいしい〜」といっておかわりに来る子もたくさんいました。昨日の夕食、今朝の朝食を合わせ、3回お世話になりました。本当にありがとうご...
2025/06/20
5年生
-
焼杉工作の作品ができあがり、野外学習の素敵なお土産ができました。完成した作品に今日の日付や「春日井市少年自然の家」といった記念になる言葉を書き加えていた子が多かったです。5年生の皆さん、よく頑張りまし...
2025/06/20
5年生
新着配布文書
-
R7 南海トラフ地震に関する情報及び大地震における対応について PDF
- 公開日
- 2025/05/14
- 更新日
- 2025/05/14
-
- 公開日
- 2025/05/14
- 更新日
- 2025/05/14
-
- 公開日
- 2025/05/13
- 更新日
- 2025/05/13
-
令和7年度特別の教育課程の編成の方針等について(柏原小) PDF
- 公開日
- 2025/04/30
- 更新日
- 2025/05/13
-
令和6年度 特別の教育課程(書道科)の実施状況について PDF
- 公開日
- 2025/02/27
- 更新日
- 2025/02/27
-
令和4年度 特別の教育課程(書道科)の実施状況等について PDF
- 公開日
- 2023/03/12
- 更新日
- 2023/03/13