配色
文字
学校日記メニュー
運動会 その17
お知らせ
全学年で行う「大玉おくり」。柏原小学校の子どもたちが一つになる瞬間です。
運動会 その16
6年生による「集団演技」。小学生として最後の運動会。その想いが伝わってくる、迫...
運動会 その15
1年生の「かけっこ」。小学校で初めてのかけっこ。元気に、一生懸命走りました。
運動会 その14
2年生による「みんなでクルクル」。チームで協力して走り抜けました。
運動会 その13
金管、バトン部による「ドリル演奏」。日ごろの練習を成果を見事に披露することがで...
運動会 その12
3、4年生による「綱引き」。魂を込めて綱を引っ張りました。
運動会 その11
5年生の「みかぐら」。柏原小の伝統をしっかりと引き継ぎ、圧巻の演技を見せてくれ...
運動会 その10
1年生の「玉入れ」。歌に合わせて元気に玉入れをしました。
運動会 その9
3年生の徒競走。風のように走りぬけました。
運動会 その8
4年生の「どっこいせ」。迫力のある演技でした。
運動会 その7
1,2年生の踊り「YMCA]。全力で体を動かして踊りました。
運動会 その6
5,6年生騎馬戦。一進一退の攻防を見せてくれました。
運動会 その5
4年生徒競走。あきらめずに走りきしました。
運動会 その4
2年生のかけっこ。全力で走りました。
運動会 その3
3年生によるダンス。USAをかっこよく踊りました。
運動会 その2
5・6年の徒競走。上級生の意地を見せました。
運動会 その1
いよいよ運動会スタート。準備運動をしっかりとします。
運動会午後の部の開始時間
本日9月28日(土)の運動会午前の部は予定通り終了しました。午後の部は12時30...
どっこいせ練習風景
4年生
夏の暑さも和らぎ、いっそう秋を感じられる気温になってきました。 今日のどっ...
運動会まであと少し
運動会の練習も、いよいよ大詰めです。各学年での練習にも熱が入ります。
書道科の取組
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2019年9月
モラルBOX
RSS