配色
文字
学校日記メニュー
柏原小運動会午後の部について(9/30)
お知らせ
午前の部は無事終了しました。多くの方にご観覧いただきありがとうございました。午...
運動会準備(9/29)
6年生
29日午後、明日の運動会の準備をしました。6年生の男子が協力して、テントを組み...
運動会練習(応援)
運動会が間近となり、子どもたちも一生懸命練習・準備を行っています。当日もこの調...
サボテンライフ 只今練習中!
3年生
3年生は、春日井市在住アーティストの「コウケツトモヒデ」さんの曲「サボテンライ...
全体練習(9/26)
運動会の全体練習を行いました。担当の先生の指示で、本番と同じように開会式や閉会...
ALTによる外国語活動(9/25)
ALTによる外国語活動(3年生)を行いました。みんな、最初は少し緊張していた様...
柏原学区大運動会
24(日)柏原学区の大運動会がありました。晴天のもとで大運動会が行われました。...
運動会の練習(9/22)
今日は応援の練習を中心に行いました。大きな声で元気に取り組んでいました。
運動会の練習(9/21)
歌・応援団・紅白リレーの練習がありました。みんな、今日も元気に声を出して一生懸...
運動会の練習(9/20)
今日は、歌と大玉おくりの練習です。元気に声を出して練習に取り組んでいました。
運動会の練習(9/19)
本日も運動会の全体練習を行いました。今日は大玉おくりの流れと入退場練習です。み...
運動会の練習(9/15)
運動会の学年練習が始まっています。みんなしっかりと練習に取り組んでいました。
5年生野外学習終了
5年生
2泊3日の野外学習が終わりました。5年生のみなさんはこの3日間で本当に成長した...
5年生 野外学習
昼食を食べて、退所式を行いました。
焼き杉工作を行いました。みんな一生懸命取り組んでいました。
野外学習 3日目 朝食
朝食のようすです。
野外学習 3日目 朝のつどい
いよいよ最終日。朝のつどいのようすです。
野外学習 トーチトワリング
トーチトワリングのようすです。
野外学習 キャンプファイヤー
キャンプファイヤーの始まりです。
野外学習 2日目 夕食
2日目の夕食のようすです。
書道科の取組
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2017年9月
モラルBOX
RSS