配色
文字
学校日記メニュー
柏原中学校地健連総会がありました
PTA
今日は中央公民館で平成26年度柏原中学校地区児童生徒健全育成連絡協議会の総会が...
クラブ活動 5
全校行事
手芸クラブ
クラブ活動 4
コンピュータクラブ・読書クラブ・ボードゲームクラブ
クラブ活動 3
ペーパークラフトクラブ・料理クラブ・イラストクラブ
クラブ活動 2
フットサルクラブ・ドッジボールクラブ・ラケットベースクラブ
クラブ活動 1
2回目のクラブ活動を行いました。 バスケットボールクラブ・バドミントンクラブ・一...
社会見学 その2
4年生
犬山浄水場を見学し、きれいな水を作る仕組みを学びました。
社会見学 その1
クリーンセンターを見学し、春日井市のゴミ処理について学びました。
教育実習生の授業です
お知らせ
1ヶ月にわたり実習を行ってきた教育実習生も今週で最後になりました。今日は最後の...
陸上大会の朝練習です
陸上大会の練習が始まっています。朝の涼しい時に少しでも練習を行うということで、...
小中交流授業参観
本日は小中交流の一環で、中学校の先生方に授業を見に来ていただきました。柏原小学...
アサガオが咲いています
1年生
1年生が教室の外で育てているアサガオの花がきれいに咲き出しています。子どもたち...
避難訓練(風水害)
今日は風水害に備えた避難訓練が行われました。春日井市に暴雨警報が発令されたとき...
なぞときラリー
6月16日(月)から18日(水)まで、児童会主催のなぞときラリーが行われていま...
ふれあい教育セミナー(ヨガ教室)
本日、PTA教養部主催のふれあい教育セミナー(ヨガ教室)が体育館で行われました...
今日も大型紙芝居がありました
今日も2時間目が終わった後の20分放課に多目的教室で大型紙芝居がありました。ボ...
先日の朝礼のお話です
先週の木曜日に朝礼がありました。校長先生からは「6年生から5年生へのみかぐらの...
なかよし いっぱい だいさくせん2
生活科の学習で、学校の周りの通学路の様子を知るために見学に出かけました。学校の...
6/11(水) 緊急連絡
緊急連絡
昨日(6/10 火)午後5時30分頃、春日井市立上条小学校付近で、刃物を持った6...
大型紙芝居です
今日は2時間目が終わった後の20分放課に多目的教室で紙芝居がありました。ボラン...
書道科の取組
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2014年6月
モラルBOX
RSS