配色
文字
学校日記メニュー
みかぐら(5/31)
お知らせ
みかぐら検定の様子です。
動物下校(5/31)
1年の動物下校の様子です。
委員会活動(2)
本日の園芸委員会のメンバーによる水やりです。
昼放課(5/31)
昼放課の様子です。
委員会活動(5/31)
本日の放送委員会のメンバーです。
授業(2)
5年の体育の授業風景です。
授業(5/31)
4年の体育の授業風景です。
5年、「みかぐら検定」前の最後の練習風景です。
朝放課(5/31)
朝放課の様子です。
登校(2)
登校の様子です。
登校(5/31(金))
通学班での登校の様子です。
心肺蘇生法講習会(5/30)
今年も消防署の方を講師に教職員対象の心肺蘇生法講習会を実施しました。
動物下校(5/30)
みかぐら(5/30)
5年のみかぐらの練習風景です。
朝放課(5/30)
登校(5/30(木))
5/28 1年生生活科朝宮公園であそぼう。
1年生
生活科の学習で、朝宮公園に出かけました。芝生の広場で遊んだり、遊具で遊んだりしま...
清掃(5/29)
清掃の時間の様子です。
20分放課(5/29)
雨の日は、図書館が盛況です。
書道科の取組
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2013年5月
モラルBOX
RSS