配色
文字
学校日記メニュー
PTA資源回収アンケート結果のご報告
PTA
1学期にPTA保健事業部が行った「資源回収についてのアンケート」の結果をUPし...
点字体験を行いました
4年生
1学期の国語の授業で「誰とでも関わり合えるように」の単元で点字について学習しまし...
第4回ふれあい教育セミナー
11月20日(水)に、第4回ふれあい教育セミナー「ココロを育てるカラーセラピー講...
PTA給食試食会
11月8日(金)にPTA保健事業部主催の給食試食会が開催されました。6年生の教...
修学旅行【到着情報】
6年生
バスは名古屋西ICを通過しました。ほぼ予定通り到着しそうです。 解散式は体...
ただ今、バスは御在所SAを出発しました。ほぼ予定通りに進んでいます。
修学旅行【帰路】
バスは予定通り学校に向かっています。事前にお知らせした通り、解散時間は暗いので...
修学旅行【奈良公園】
素敵な思い出がたくさんできたようです。
奈良公園といえば、なんといっても「大仏殿」です。
鹿せんべいは、班に2つずつです。
鹿せんべいをもとめて鹿がやってきます。
修学旅行最後の見学地、奈良公園です。
奈良公園といえば「鹿」。近づいてきました。
修学旅行【2日目昼食】
お昼ご飯の後は、大仏殿の見学・班別行動です。
修学旅行【奈良に到着】
奈良に到着しました。ニューわかさで昼食です。
修学旅行【奈良行きのバスの中】
奈良に向かうバスの中です。みんなエネルギーを充電中です。
修学旅行【班別行動終了】
時間までに集まって、奈良に向けて出発です。
修学旅行【清水寺での班別行動】
定番スポット「音羽の滝」です。
素敵なお土産が買えたようです。
試食や試飲をしながらお土産を慎重に選んでいます。
書道科の取組
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2019年11月
モラルBOX
RSS