青色は、女の子?男の子?
- 公開日
- 2025/02/13
- 更新日
- 2025/02/07
4年生
+2
4年生の命の授業では、子供から大人への体の変化や性の在り方を学習しました。
青色・保育士・料理・ピンク・車の運転などの項目を、「男」「女」に分けました。
分けているときに「青は男でしょ!」「保育士は女の子!」という声がたくさん聞こえました。
そのあと「男だからこうあるべき」「これは女の人がするべき」という時代ではないことを学びました。
それとともに、性の在り方はグラデーションで一つでないといけないなんてことはなく、「からだの性」「こころの性」「好きになるの性」「表現する性」それぞれで違っていいことも学びました。
この先、たくさんの人と関わる機会があります。そんな時には、自分の性と相手の性を認め合えるように、今のうちから固定概念を覆していってほしいと思います。