令和6年度 2学期終業式
- 公開日
- 2024/12/23
- 更新日
- 2024/12/23
全校行事
今日・23日に、2学期の終業式をオンライン形式で行いました。
校長からは、暑い9月から寒くなった12月まで長い期間の2学期でしたが、運動会や校外学習をはじめとした行事においてよく頑張っていたとの話がありました。また、日常の学習・生活においても頑張れたことはたくさんあるはずなので、帰宅後に(おうちの方に)3つ以上、自分が頑張れたこと・成長できたことを話してくださいとの話がありました。
また、学校の校訓である「明るく・正しく・たくましく」に合わせ「元気よくあいさつできたか?」「自分にとっても周りにとっても”幸せだな”と感じられる行動がとれたか?」「心身ともにたくましく健康に過ごせたか?」という問いかけもありましたが、2学期の終わりにしっかりと「振り返り」を行い、3学期に備えましょう…そして、1月7日に全員が元気よく登校してくれることを期待しているとの呼びかけもありました。
生活指導主任からは「この時期にはお金を扱うことが増えるが、金銭の貸し借りや、友だちに何かを買ってあげることを控えること」「SNSの使い方に気をつけ、他人が不愉快な思いをすることがないようにすること」「学校の花壇に入ってしまう子がいるので、絶対に花壇に入らないようにし、物や生命を大切にしてほしい」との話がありました。
柏原っ子の皆さん、どうかこの冬休みを健康に、そして安全に過ごしてくださいね!