学校日記

大掃除を前に (12月19日)

公開日
2024/12/19
更新日
2024/12/19

校長室より

2学期の登校日も残すところ、今日を入れて「あと3日」となりました。学習面・生活面など様々な場面で「まとめ」の時期に入っています。


画像は今日の清掃の時間と、その後の昼放課の様子です。外掃除を担当している5年生が、体育館の裏手にたまった、膨大な量の落ち葉をゴミ袋に入れてくれました。学校のお隣にある柏原保育園のかわいい園児たちが「がんばれ、がんばれ~!」と声援をおくってくれたこともあって、いつも以上に張り切って掃除をしていた5年生でした。


また、放課にも5年生の「ボランティア」さんが掃除の時と同様に、せっせと落ち葉を集めゴミ袋に入れてくれました。高学年の一員として、学校をきれいにしようという気持ちが5年生の中にも確実に育っている表れと思うと、本当にうれしい限りです。

また、画像にはありませんが、6・7・8・9・10くみの皆さんも、リヤカーにゴミ袋がいっぱいになるほど量の落ち葉を拾い集めてくれました。


皆さんのおかげで画像にある量の落ち葉がたった一日で回収できました。本当にありがとうございました!

柏原っ子の皆さん…明日・20日には大掃除がありますが、こちらも頑張ってくださいね!