今日も雨の朝に… (7月12日)
- 公開日
- 2024/07/12
- 更新日
- 2024/07/12
校長室より
+2
今日(12日)も朝から比較的強い雨が降っています。
登校の際に服が濡れてしまった子も少なくなかったようで、中には車が通過した際にあがる水はねをかぶってしまった子も何人かいました。
週間天気予報では、明日からの三連休も曇りや雨が多くなりそうで、梅雨特有の天候に終始しそうです。しかし来週の後半になると晴れの日が続きそうとのことなので、終業式の頃に梅雨明けし、そのまま夏休みに突入…という雰囲気になってきました。今しばらくは梅雨空とお付き合いしなければならないのかもしれません。
画像の最後にあるのは、今日の児童登校前の正門の様子です。3日前(9日)に本ホームページでセミの抜け殻について紹介しましたが、今朝も正門1つで見つけました。ただし、今日はそのすぐそばに羽化したばかりと思われる成虫(クマゼミ)が、鳴くこともなくじっとしたままコンクリートにしがみついていました。
せっかく羽化したのに雨が降っていては飛ぶこともできず、鳴くことも控え…見ていてちょっと気の毒な感じがしました。早く天候が良くなって、このクマゼミも本来の活動ができればいいのになぁと思いました。