福祉体験教室「手話体験」 (4年生)
- 公開日
- 2024/11/27
- 更新日
- 2024/11/27
4年生
今回、4年生は福祉体験教室として「手話体験」を行いました。
今の4年生は昨年度(3年生の時)に点字体験を行っていますが、それに引き続いての福祉体験になります。
聞こえに障がいがある講師の方に「分かった!」と言っても伝わらないので、分かったら〇、分からなかったら☓をして伝えました。
みんなでジェスチャーゲームをした後、最後に手話(「おはよう」「こんにちは」「こんばんは」「ありがとう」「かしはらしょうがっこう」)を教えていただきました。
授業が終わった後には、「手話を覚えて聴覚障がいのある人と話したい!」という声が聞こえてきました。
今回の学びを生かして、どんどん視野を広げてほしいと思います。