延期になっても…やることはしっかりと!(10月9日)
- 公開日
- 2024/10/09
- 更新日
- 2024/10/09
校長室より
既報の通り、今日予定されていた運動会は、11日(金)に延期されました。
朝の登校時にも「今日は運動会できないんだよねぇ!」「やりたかったなぁ、運動会」と言いながら筆者に話しかけてくる子が何人かいましたが、多くの子は傘を差さねばならない天候であるがゆえに、きわめて冷静な感じで気持ちを切り替え登校していたのが印象的でした。
画像は今日の3限の各学年の様子ですが、運動会延期といったことがあったのに、何事もなかったかのような感じで「普通に」学習をすすめる子がたくさんいました。動揺しそうなことがあっても、今やるべきことがあれば、それに向かってしっかりと取り組む…そんな素敵な姿を見ることができたのは幸いでした。またある男子児童が「たのしみは先にとっておく~」と笑顔で登校していましたが、上手に気持ちを切り替えることができる好例と感じました。
困難や嫌なことがあっても、上手に切り抜けダメージからいち早く回復することができる力を「レジリエンス」と言いますが、そんな力をいろいろな体験から身につけていってくれればいいな…と思いました。柏原っ子の皆さん、2日間先に延びてしまった運動会ですが、頑張りましょうね!