みかぐら練習③(6年生)
- 公開日
- 2024/05/27
- 更新日
- 2024/05/27
6年生
5年生に教える最後のみかぐら練習の様子です。
20分放課や昼放課などたくさんの練習を重ねてきた5年生。弟子に頼られ、とても嬉しそうに教えていた6年生。
腕の伸ばし方、掛け声の仕方、リズムの取り方など、練習も重ねるごとに、詳しく教えることができていました。
中には5年生が踊っている間に、「いいよ!」「上手だよ!」などと声を書けている6年生もおり、師匠として弟子を鼓舞することができました。また、「一回転」「一回転半」など5年生が回るタイミングに合わせて声を出して教えていました。
明日からは、「みかぐら検定」も始まっていきます。
5年生は今まで練習した成果を生かすことができるよう、頑張ってほしいと思います。