学校日記

新緑の「けやき」

公開日
2024/04/19
更新日
2024/04/19

校長室より

冬の間は葉を落としていた本校のケヤキ(欅)でしたが、ここ10日ほどであっという間に若葉がつき、新緑が鮮やかになりました。

ケヤキは「春日井市の木」で、1968(昭和43)年に制定されました。大空に向かって伸びるけやきの生きる力とたくましさが、将来に向かって伸びる春日井市の無限の可能性を象徴している…との理由だったそうです(市HPより)。


本校の広い運動場にはサクラ(こちらは春日井市の「花」です)とともにケヤキが何本も植えられています。柏原っ子もケヤキのように、たくましく、そして大きく伸びる子であってほしいと思います。