学校日記

電気を通す物と通さない物(3年生)

公開日
2024/02/28
更新日
2024/02/28

3年生

理科「明かりをつけよう」の学習です。
この時間は、どんな物が電気を通すかを調べました。
実験では、回路の途中に調べる物を入れ、豆電球にあかりがつくかどうかを確かめて記録しました。アルミニウムはく、鉄のゼムクリップ、鉄の缶、アルミ缶、紙コップ、はさみ、1円玉、10円玉、定規など、様々な物で調べました。