最後の水習字(2年生)
- 公開日
- 2024/02/21
- 更新日
- 2024/02/21
2年生
書道科の学習では、最後の水習字を行い、『見』という漢字を書きました。
始筆や終筆に気をつけたり、「トン・スー・ピタ」のリズムで書いたりするなど、これまでに学習した内容を生かしながら書くことができました。また、普段から意識している「足ぺた」「腰ぴん」「グー一つ」を使いながら、姿勢よく水習字を行うこともできました。2年生の初めに比べると、準備や片付けも早くなり、成長を感じることができました。
これで水習字の学習はおしまいです。次からはいよいよ墨を使っての毛筆の学習に入ります。水習字で学習したことを生かして頑張りましょう。