学校日記

平成22年度 修了式 (3/24)

公開日
2011/03/28
更新日
2011/03/28

全校行事

 修了証を学年ごとに代表児童が受け取った後、校長先生のお話の内容は次の2点でした。
1点目は、先日の東北・関東大震災に関して、「自分自身の地震に対する備えを考えてほしい」「今、自分で考えてできることをしよう」という内容でした。
2点目は、自分と友だちの気持ちの大きさのバランスを考えて表現し、校訓にあるような「明るく、心豊かな子」を目指しましょうという内容でした。
 その後は、春休み中の交通安全(ヘルメットの着用)の話を聞き、表彰伝達(読書感想文・読書感想画・市民の誓い啓発ポスター)を行いました。