まちの安全を守る人たち(3年生)
- 公開日
- 2022/12/21
- 更新日
- 2022/12/21
3年生
社会科「事故や事件からくらしを守る」の学習です。
事故や事件から私たちの安全を守るために、誰が、どのような働きをしているかを調べます。
前の時間までに、けいさつの仕事や110番の仕組みなどを学習しました。
この時間は、地域の人たちがまちの安全を守るためにどのような活動をしているかを調べ、「くらげチャート」という思考ツールを使って整理していきました。
3年生
社会科「事故や事件からくらしを守る」の学習です。
事故や事件から私たちの安全を守るために、誰が、どのような働きをしているかを調べます。
前の時間までに、けいさつの仕事や110番の仕組みなどを学習しました。
この時間は、地域の人たちがまちの安全を守るためにどのような活動をしているかを調べ、「くらげチャート」という思考ツールを使って整理していきました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度