資料から必要な情報を集める(3年生)
- 公開日
- 2022/07/12
- 更新日
- 2022/07/12
3年生
社会科『はたらく人とわたしたちのくらし』の学習です。
「ぶどうをつくる農家の仕事」「紙をつくる工場の仕事」について、仕事の工程、生産に携わっている人々の仕事の様子、生産物の販売などを調べます。
学習課題は、「あなたは春日井市の広報担当です。仕事は市のよさやみりょくをPRすることです。春日井市の『ぶどうをつくる仕事』『紙をつくる仕事』のどちらかをチームで調べ、よさやみりょくをさがして、しりょうにまとめて、PRしよう。」です。
この時間は、「ぶどう」「紙」のどちらかを選択し、ペアで調べ学習を進めました。
なお、3年生社会科は校区探検やお店や施設の見学など、実際に見て聞いて調べる学習が多く設定されていますが、本単元では副読本や地図から必要な情報を収集してまとめる技能を身に付けることを目標の1つとしています。見学等の調査活動は、2学期に学習する単元で予定しています。