直方体と立方体をつくる(4年生)
- 公開日
- 2022/03/01
- 更新日
- 2022/03/01
4年生
「直方体と立方体」の学習です。
直方体や立方体について、見取図や展開図をかいたり、直線や面の平行・垂直の関係を調べたりします。
この時間は、まず方眼の工作用紙を使って、指定された大きさの長方形と正方形をつくりました。そして、それらを組み合わせて直方体や立方体をつくりました。また学習後半には、工作用紙の余りを使って出来る限り無駄が出ないよう、直方体や立方体をたくさんつくりました。
4年生
「直方体と立方体」の学習です。
直方体や立方体について、見取図や展開図をかいたり、直線や面の平行・垂直の関係を調べたりします。
この時間は、まず方眼の工作用紙を使って、指定された大きさの長方形と正方形をつくりました。そして、それらを組み合わせて直方体や立方体をつくりました。また学習後半には、工作用紙の余りを使って出来る限り無駄が出ないよう、直方体や立方体をたくさんつくりました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2025年5月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |