水溶液を冷やしたり熱したりすると(5年生)
- 公開日
- 2021/11/30
- 更新日
- 2021/11/30
5年生
理科「物のとけ方」の学習です。
水溶液を冷やしたり熱したりして、溶けている物を取り出すことができるかを調べました。まず、ミョウバンの水溶液や食塩の水溶液をろ過しました。そのろ過した液を氷水で冷やして観察し、結果を記録しました。さらに、ろ過した液を熱して水を蒸発させ、どのような結果になるのかも確かめました。