食べ物のひみつを教えます(3年生)
- 公開日
- 2021/11/16
- 更新日
- 2021/11/16
3年生
国語「すがたをかえる大豆」「食べ物のひみつを教えます」の学習です。
この学習の課題は『姿を変えて食品になる材料について、説明する文章を書く』です。
説明文「すがたをかえる大豆」では、筆者がどのような例をあげているかを考えて読み取りをしました。さらに、説明の仕方に気をつけて読み、言葉や写真の使い方などの工夫を見つけました。
「食べ物のひみつを教えます」では、まず調べたい材料を決め、食べ物についての本を読みました。次に、調べた内容を図を用いて整理しました。この日は、はじめ」「中」「終わり」に分けた文章を書き始めました。