学校日記

3人で指導・支援(4年生)

公開日
2021/06/28
更新日
2021/06/28

4年生

外国語活動「I like Mondays. すきな曜日は何かな?」の学習です。
この時間は、インタビュー活動を通して、好きな曜日について友だちと伝え合うことが課題でした。まず、好きな曜日を尋ねたり答えたりする場面の動画を視聴したり、担当教師とALTの実演を見たりして、尋ね合う方法を確かめました。学級全体で何回か練習した後、ペアになりインタビューをしました。

4年生は、週1時間・年間35時間、外国語活動の学習をします。本校では、外国語科担当教師が指導をしています。さらに、年間の約3分の1は、外国語科担当教師だけでなく、ALT・外国語ボランティアの3人で指導・支援をします。子どもたちが「わかった」「楽しい」「頑張ろう」と思えるよう指導・支援をしています。