平行四辺形の面積の求め方(5年生)
- 公開日
- 2020/10/28
- 更新日
- 2020/10/28
5年生
算数『面積』の学習で、平行四辺形の面積の求め方を考えました。
まず自分で考え、それを班で話し合い、ミニボードに表しました。各班の発表後、求め方を仲間分けし、「どの方法が、よりはやく、簡単に、正しく面積を求めることができるか」を考えました。子ども一人一人が選択をして、理由とともにノートにまとめ、学級で話し合いをしました。それぞれの相違点や共通点に目を向け、学習を深めていきました。
5年生
算数『面積』の学習で、平行四辺形の面積の求め方を考えました。
まず自分で考え、それを班で話し合い、ミニボードに表しました。各班の発表後、求め方を仲間分けし、「どの方法が、よりはやく、簡単に、正しく面積を求めることができるか」を考えました。子ども一人一人が選択をして、理由とともにノートにまとめ、学級で話し合いをしました。それぞれの相違点や共通点に目を向け、学習を深めていきました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度